群馬大学医学部附属病院臨床研修センター

群大病院の臨床/専門研修

病院の特徴・施設

見学・資料申込
採用試験申込(初期)

 

群馬大学医学部附属病院について

当院は北関東の国立大学医学部附属病院として70年以上にわたる実績を有し、優れた医療人の育成、研究、診療を通して医療に貢献しています。医師臨床研修では、県内外の実力ある医療機関の協力の下で病院、施設のネットワークを構築し、医療人としての基本的な素養を身に付けるにふさわしい2年間の臨床研修プログラムを提供しています。後期専門研修では、専門医の取得に必要な幅広い経験を積むことが可能です。専門医取得後は各種のサブスペシャルティ資格を目指すことができます。また、研修期間を通して大学院進学も選択できます。

病床数 731床
診療科・部 31科・19部
医師数 679名(非常勤含む)
指導医数 201名(令和6年度)
研修医数 20名(令和6年度)

研修を手厚くサポート

診療科 常勤医師数 指導医数 外来数 入院数
循環器内科 11 6 62 18
呼吸器・アレルギー内科 8 7 62 22
消化器・肝臓内科 9 9 70 20
内分泌糖尿病内科 7 6 83 11
腎臓・リウマチ内科 7 6 55 13
血液内科 7 5 51 32
脳神経内科 8 6 43 16
腫瘍内科 4 2 2
精神科神経科 5 4 31 25
小児科 16 10 61 29
消化管外科 9 9 60 52
肝胆膵外科 9 6 26 28
呼吸器外科 3 3 14 8
循環器外科 1 1 8 13
乳腺・内分泌外科 5 5 61 8
小児外科 2 1 3 1
形成外科 2 1 18 10
整形外科 12 5 73 43
皮膚科 9 5 82 17
泌尿器科 13 12 90 30
眼科 11 7 89 23
耳鼻咽喉科 9 7 76 32
放射線治療科 13 10 83 17
放射線診断医学科・画像診療部 9 4 7 1
産科婦人科 16 9 87 27
麻酔・集中治療科 14 10 32
歯科口腔・顎顔面外科 7 5 84 14
脳神経外科 11 7 43 47
総合診療科 6 5 14
検査部・感染制御部 5 5 1
集中治療部 10 6
病理部 11 6
救急科 7 5 17 23
リハビリテーション科 5 2 172
先端医療開発センター 4 2
医療の質・安全管理部 3 2
合計 288 201 1660 579

※外来数、入院数は1日平均(2024年4月~2025年3月)

本院の基本領域専門研修プログラム

基幹病院 連携施設

内科
小児科
皮膚科
精神科
外科
整形外科
産婦人科
眼科
耳鼻咽喉科
泌尿器科
脳神経外科
放射線科
麻酔科
病理
臨床検査
救急科
形成外科
リハビリテーション科
総合診療

専門医研修プログラムについて
くわしくはこちら

スキルラボ

延べ80種類のシミュレータおよび機器を有する当スキルラボセンターでは、幅広い分野の技術を学習、習得することができます。特に、経験を要する超音波検査、内視鏡検査は、多くの若手医師のトレーニングに使用されています。指導医の手技見学、臨床症例に基づいたシミュレーション研修、実際の手技実施とステップを踏んだ技術の習得が可能です。
詳細はこちら https://mec.dept.showa.gunma-u.ac.jp/slc/

男女協働キャリア支援

出産・育児・介護等で臨床現場を離れた医師が、これまでに100名以上、フレキシブルで短時間勤務が可能な「医師ワークライフ支援プログラム」を利用しています。個別面談や交流会を通じて個々の医師のニーズを把握し、きめ細やか支援を目指します。

詳細はこちらhttps://mec.dept.showa.gunma-u.ac.jp/mes/

院内の施設

ゆめのこ保育園

群馬大学医学部附属病院では、院内保育所を完備しています!

保育日 月曜日-土曜日
開園時間 平日7:30-20:00/土曜日8:30-18:00
保育対象 ●群馬大学医学部附属病院等の職員等のお子様
●生後43日目(0歳)~小学校就学前
保育定員 38名  ※土曜日保育は1日6名まで
保育料 ●月極保育 : 3歳児未満 40,000円(税込)/月
3歳児以上 30,000円(税込)/月
●病児・一時・土曜保育 : 300円(税込)/時間
入所募集期間
(翌年度の入所募集)
毎年9月上旬頃
※入所希望者が定員を上回った場合、入所できない場合があります。
問い合わせ先 群馬大学昭和地区事務部総務課 労務管理係
Tel:027-220-7718
(平日 月-金 8:30-17:00まで)

医学図書館

院内のアメニティ施設・設備

施設内に食堂、カフェが4か所あるほかに、お昼にはお弁当の販売や移動コンビニなども開設されています。その他、理容室や生花店、銀行ATMも3種類あります。

イタリア食堂 Cinema(レストラン)

ローソン群大病院店(コンビニエンスストア)

プランタン(カフェテリア)

アゼリア(薬店・サービスセンター)

La Juno(理・美容室)

水芭蕉(レストラン)

BECK’S COFFEE(コーヒーショップ)